MENU
カテゴリー

メディヒールハイドロジェルどっちがいい?使い方や順番&効果の違いは?

メディヒールハイドロジェルどっちがいい?使い方や順番&効果の違いは?

〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

メディヒールは、韓国のコスメブランドで、シートマスクがとっても人気です。

そして、人気急上昇中なのがメディヒールハイドロジェル。

今回は、メディヒールハイドロジェルについて

  • 2種類あるけれど、どっちがいいの?
  • 使い方や順番は?顔もOKなの?
  • 効果の違いは?
  • シートマスクとの違いは何?

などなど気になっている方も多いと思うので、詳しくまとめてみました。

ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです♪

目次

メディヒールハイドロジェルはどっちがいい?違いは何?

メディヒールハイドロジェルは、

  • のティーツリーカーミングハイドロジェル
  • のN.M.Fアクアハイドロジェル

の2種類あります。

人気なのは、緑のティーツリーカーミングハイドロジェルのほうです。

青は保湿のみのジェルになっていますが、緑はニキビや肌荒れをケアできるために評価が高いです。

ティーツリーカーミングハイドロジェル

ティーツリーカーミングハイドロジェルが人気なのは、ニキビや肌荒れ予防に良いと言われるティーツリーエキスが入っているから。

顔だけじゃなく、ボディの肌荒れ予防にも使えるのがいいです♪

肌荒れケア成分としては、他にもアラントインも配合されていて、

  • セイヨウハッカ葉エキス
  • アップルミント葉エキス
  • ミドリハッカエキス

など、暑い季節やお風呂上りに肌に清涼感を与えてくれる成分も配合されています。

さっぱりとした使用感なのも人気の理由です。

ティーツリージェルの全成分はこちら
(タップで開きます)

水、グリセリン、変性アルコール、1,2-ヘキサンジオール、BG、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、ベタイン、アラントイン、ティーツリー葉エキス、ティーツリー葉水、セイヨウハッカ葉エキス、アップルミント葉エキス、ミドリハッカエキス、EDTA-2Na、PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、TEA、クロルフェネシン、ホホバ種子油、ティーツリー葉油、ローズマリー葉油、グレープフルーツ果皮油、ラバンデュラハイブリダ油、ラベンダー油、ユーカリ葉油、ローマカミツレ花/葉/茎油、オポポナックス油、リモネン、リナロール

N.M.Fアクアハイドロジェル

N.M.Fアクアハイドロジェルは保湿にフォーカスしたジェルになります。

N.M.Fはヒアルロン酸ナトリウムのこと。

他には、

  • アラントイン
  • パンテノール
  • ツボクサエキス(CICA成分)

などの肌荒れケア成分の種類も多いです。

ビフィズス菌培養溶解質やセラミドなどの話題の保湿成分も入っているのも高ポイントです。

N.M.Fアクアハイドロジェルの全成分はこちら
(タップで開きます)

水、グリセリン、変性アルコール、1,2-ヘキサンジオール、ベタイン、アラントイン、パンテノール、BG、オクチルドデカノール、水添レシチン、ビフィズス菌培養溶解質、ツボクサエキス、セイヨウハッカ葉エキス、アップルミント葉エキス、ミドリハッカエキス、ラクトビオン酸、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、カプリリルグリコール、マデカッソシド、PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、TEA、EDTA-2Na、クロルフェネシン、ベルガモット果実油、リモネン、リナロール

メディヒールハイドロジェルの使い方と順番|顔はOK?

メディヒールハイドロジェルは、公式サイトによると・・・

適量を手に取り、お肌になじませてください。

顔はもちろん、全身にご使用いただけます。

とあるので、オールインワンジェルとして顔に使用してもOKです。

使う順番は、

ボディの場合…(ローション)→メディヒールハイドロジェル

顔の場合…洗顔→(化粧水)→(美容液)→メディヒールハイドロジェル

となります。

オールインワンジェルとして使えますが、化粧水や美容液を取り入れるのも良いと思います。

ただ、口コミをチェックしてみるとお値段が安いこともあり

「ボディ用として使っている」

「顔は別の化粧品でケアしている」

という声が多かったです^^;

dorocy

ハイドロジェルには、清涼感を与えるために変性アルコールが配合されています。
なので、アルコールが苦手…という方は、顔への使用はちょっと控えたほうが良いかもしれないです…。

また、顔に塗るときの効果的な使い方としては・・・

  1. 洗顔後、ブースター美容液のあとに厚めに塗る。
  2. 5分くらいそのままにする。
  3. その後蒸しタオル当てるorティッシュで抑える。

とお肌の調子が良くなるそう(*^_^*)

ボディケアとしての効果的な使い方は・・・

  • デコルテに塗って美顔器でケアをする
  • ひんやりするので、脱毛後の後の保湿ケアとして使っている

という声もありました。

メディヒールハイドロジェルとシートマスクの違いは?

続いては、メディヒールハイドロジェルとメディヒールシートマスクの違いについてまとめてみますね。

ティーツリーシートマスクとジェルの違い

メディヒールのティーツリーシートマスク「ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX」は、ジェルとほとんど同じ成分なのですが、

  • グリチルリチン酸2K
  • ツボクサエキス
  • ドクダミエキス

など「肌荒れケア成分がさらに追加されている」「変性アルコールが入っていない」というところが違います。

なので、お肌がゆらぎがちという方にも優しいシートマスクになっています(*^_^*)

また、ジェルのほうは植物オイルが多く配合されていますが、シートマスクはほとんど植物エキスでできているので、水分&美容成分がダイレクトに肌に届く感じになっています。

ティーツリーシートマスクの全成分はこちら
(タップで開く)

水、プロパンジオール、グリセリン、BG、1,2-ヘキサンジオール、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、キサンタンガム、パンテノール、トレハロース、ベタイン、ポリソルベート80、カルボマー、アルギニン、アラントイン、EDTA-2Na、ティーツリー葉エキス、酢酸トコフェロール、グリチルリチン酸2K、ティーツリー葉油、ボスウェリアセラタ樹脂エキス、エチルヘキシルグリセリン、レモングラスエキス、エンドウエキス、ドクダミエキス、セージエキス、ツボクサエキス、カミツレエキス、ローズマリーエキス、ラベンダーエキス、ダイズ種子エキス

N.M.Fシートマスクとジェルの違い

メディヒールのヒアルロン酸保湿シートマスク「N.M.F アクア アンプルマスクJEX」とジェルの違いも、変性アルコールが入っていないところです。

また、肌になじみやすい保湿成分「アミノ酸」が数種類配合されているところもジェルとは違います。

シートマスクは、ティーツリーシートマスクよりN.M.Fシートマスクのほうが人気があるみたいです(*^_^*)

N.M.Fシートマスクの全成分はこちら
(タップで開く)

水、グリセリン、グリセレス-26、BG、PEG/PPG-17/6コポリマー、1,2-ヘキサンジオール、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、キサンタンガム、ヒドロキシエチルウレア、パンテノール、トレハロース、ベタイン、アルギニン、ポリソルベート80、カルボマー、アラントイン、EDTA-2Na、香料、酢酸トコフェロール、ヒアルロン酸Na、ボスウェリアセラタ樹脂エキス、エチルヘキシルグリセリン、センチフォリアバラ花水、スベリヒユエキス、ポリグルタミン酸、アーモンドエキス、ハマメリスエキス、エブリコエキス、加水分解コラーゲン、アロエベラ液汁、β-グルカン、グルタミン酸、フェニルアラニン、グルタミン、プロリン、アラニン、香料

楽天では、メディヒールのマスクが11枚入ったセットがありました。

お値段もそんなに高くないので、いろいろ試してお気に入りのシートマスクを見つけるのも良いと思います♪

メディヒールハイドロジェルのまとめ

メディヒールハイドロジェルの通常のお値段は、300mlとたっぷり入って600円ほど。

シートマスクは3枚入りで1,069円(税込)なので、シートマスクに比べるとすごく安いです。

コスパが良くて、全身に使えるところも高ポイントです♪

柑橘系の香りに癒されるし、べたつかない使用感で使いやすいという方がとっても多かったです。

ただ、メディヒールは、すごく人気のブランドなので、並行輸入品や偽物も販売されているそう…。

なので、店頭ではドンキ・ホーテやドラッグストアなど実際に手に取ってチェックできるお店、ネットでは「正規品販売店」と表記されているお店で購入したほうが良さそうです。

ぜひ、店頭や楽天、Amazonなどでチェックしてみてくださいね。

◆オールインワン化粧品関連記事◆

カナデルどれがいい?全6種類の違い&成分を徹底比較【体験談あり】

コラリッチリンクルホワイトジェルを半額で使ってみた!本音の口コミ

オプミーの成分は?べたつかない?アスタリフトオールインワンの評判

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次